さて、先日、予想屋マスター氏の詐欺業者を潰すという話を見てから、予想屋の中に同志を見つけたかと思い接触してみた件の続きです。
先方の提示している予想組合では結局外から見たら詐欺かどうかわからないという点を指摘し、より透明化された条件を作成して、参加の可否やルールについて意見を求めてみました。

~~~~~~~~~~~~~~~
skypot_bt スカイポット/馬流天星
先日の件で参考までお聞きしますが、マスターさんはこの条件でも参加できますか? http://blog.livedoor.jp/skypot/archives/51814607.html @yosoyamaster 結果を公表までやると誰も参加してくれない~僕は構わないですけど。

yosoyamaster 予想屋マスター
「予想者は、まぐまぐ(注3)等の事後修正不可能かつ一般に開かれた場・媒体において予想を公開すること」これ有料予想をただで公開しろってこと?それは無理じゃない?“@skypot_bt

yosoyamaster 予想屋マスター
この間もお話ししましたが、協会を作るという意味で一番大事なのは真面目な協力者を多数集めることです。あまりガチガチにすると誰も協力してくれません。公開などを入れると一位の一社にだけお客さんが集中します。こうなることを喜ぶのは予想に自信のある僕とか数人だけかと。@skypot_bt

skypot_bt スカイポット/馬流天星
1日の予想のうちの1鞍程度無料で公開するのも無理なのでしょうか?マスターさんの組合構想では、結局悪徳業者が集まっている可能性を否定できないと思います。 @yosoyamaster

yosoyamaster 予想屋マスター
一鞍の無料公開意味なくない?お客さんに提供した情報と的中結果に嘘がないかどうかを証明するのが重要でしょ?“@skypot_bt

yosoyamaster 予想屋マスター
悪徳業者が集まってる可能性を否定する方策いれればいいんですよ。弁護士さんとか信頼できる第三者を監視役にいれればいいだけじゃないの?“@skypot_bt

yosoyamaster 予想屋マスター
ちなみに構想を打ち上げるなら、自分が窓口やるくらいのスタンスが必要だと思います。じゃないと、誰もついてこないですよ。“@skypot_bt

yosoyamaster 予想屋マスター
一度予想を有料で販売してみたらいかがですか?現実が色々と見えてくると思います。@skypot_bt

skypot_bt スカイポット/馬流天星
「お客さんに提供した情報と的中結果に嘘がないかどうか」を客観的に証明するには事前公開しなければ外からではわかりませんよね。それに、1鞍の予想でも累積すればある程度その人の実績が表れてくると思います。@yosoyamaster

skypot_bt スカイポット/馬流天星
若駒分析ナビゲーションという有料サービスを無償奉仕ながらお手伝いしていたことがあります。窓口は時間があればやりたいのですが、そこは自分も苦しいところですね。弁護士を入れる等も含め、マスターさんの構想をもう少し具体的に聞いてみたいです。@yosoyamaster

yosoyamaster 予想屋マスター
その方法でも、有料で提供した他の予想の的中実績は誰も正当性示せないでしょ?“@skypot_bt

(yosoyamaster 予想屋マスター
ブログ読みました。独立を検討されているようですがネットで有料予想を売るのは相当難しいですよ。ネットでは予想会社が星の数ほどあります。独立しないで有料で予想を売ってみてはいかがですか?何でも行動しないで口で言うのは簡単です。“@skypot_bt)

skypot_bt スカイポット/馬流天星
その必要はないと思いますよ。事前公表した実績については偽りがないのですから。@yosoyamaster

yosoyamaster 予想屋マスター
事前公表した予想しか正当性示せてないでしょ?公開しなかった予想は実績にしないってこと?だったら結局全部公開しろってことになるでしょ?矛盾してるよ。“@skypot_bt

skypot_bt スカイポット/馬流天星
自分の案では、広告等で謳い文句に使う「回収率」等の協会お墨付きの実績を、公開での実績に限ることとするので、公開しなかった予想は実績にしないってことで問題ないと考えています。自分の案の方針には矛盾しているとは思いません。@yosoyamaster

yosoyamaster 予想屋マスター
有料予想を公開できないっていう意味が分からないみたいですね。レース終わってからこのレースの本命はあの馬だったって呟いただけでも、次走の参考になるから呟かないでくれてっていうメールも来るんですよ。“@skypot_bt

yosoyamaster 予想屋マスター
そもそもね。お客さんが知りたいのは有料予想の回収率。無料で公開されたものとは違うでしょ。全部公開したら有料で予想買わない。矛盾しまくりでしょ。“@skypot_bt

yosoyamaster 予想屋マスター
自分の人生にリスクも取れないのに、お客さんにリスクとって馬券買えっていうことになる、予想が売れるわけない。まずは予想売ってみなよ。現実がよくわかるし、競馬ファンの求めているものもよくわかるから。僕はそれを分かった上で、詐欺業者を減らす方法を考えています。

skypot_bt スカイポット/馬流天星
有料予想と無料予想を分けて考えていらっしゃるのは自分としては違和感があります。有料予想レベルの予想のうちの1鞍を事前に公開することは、そんなに不利益になるのでしょうか。詐欺業者に真似できないことをするのが重要だと思います。@yosoyamaster

yosoyamaster 予想屋マスター
15レースの予想のうち1レースの公開だと意味ないって言ってるだけですが。“@skypot_bt

yosoyamaster 予想屋マスター
それと予想にお金払うって意味分かってる?公開されないものを見たいからお金払うんだよ。まったく別物だから分けて当然でしょ。“@skypot_bt

skypot_bt スカイポット/馬流天星
自分は15レースの予想のうち1レースの公開でも意味はあると考えます。公開されない情報は凄いというのは、悪徳業者の手口と(中身はともかく)一緒の外観になってしまいます。そこから透明化しないと、悪徳に騙される競馬ファンを減らせないと思います。@yosoyamaster

yosoyamaster 予想屋マスター
そもそも事前に公開できるなら組合いらないでしょ。誰でも分かる。“@skypot_bt
~~~~~~~~~~~~~~~~

完全にすれ違いました。自分も既存の業界のビジネスモデルからすれば突拍子のないことを言っていると思いますが、マスター氏の案にも問題があることを理解してくれようともせず、自身の具体的な案も示さず、投げやりな調子で批判ばかりされるので、終盤は理解してもらう気力が萎えました^^;(接触やめます)

有料予想を販売して同じ立場になってみろ(現実がわかるから)と言うのですが、ツイートした通り自分は有料サービス(無償奉仕)で予想をしています。当時の第五期は予想が今以上に安定していたので(時間があったからと思いたい)、それなりの顧客規模がありましたし、顧客が求めるものを予想に限らずお送りできたと思っています。

参考実績(第五期の予想成績読者からの的中報告等

その視点に立っても、この業界を変えるには、予想技術をある程度オープンにして、透明化された条件で詐欺業者ができないことをやるしかないと思っています。既に有料予想で生活している方は、会員の利益を考えていてはなかなか難しい壁で、やるには志と情熱を持って会員に理解を訴えなければいけないでしょうね。

今の予想業者のビジネスモデルだと、情報を表に出すことは顧客の利益に反するというのはありますが、それを理由に出せないと言っていたら悪徳と似た方法になり現状を崩せません。

よりオープンな場で実績を証明し、尚且つ顧客を満足させるサービスを工夫すればビジネスとして成り立つと思います。競馬が胡散臭いものと思われるより、知的なものであると認められれば間口は広がるし、競馬予想家の社会的地位も向上すると思うんですけどね。

将棋のプロ棋士は棋譜を晒していますがそれと同様。競馬予想家も自らの理論が競馬ファンの研究に晒されても、常に技術を磨くことで彼らに先んじることによって、本当の意味での予想プロとしての尊厳を得ることができ、各予想家がその技術力と表現力を競い合う。そんな世界にしたいと思います。

↓コメントを多数頂いております

この記事へのコメント
1. Posted by 勝ち組の勝利指針 川島 2012年01月20日 06:27
お疲れ様でした。
すれ違いもありますが、
基本的に予想masterさんは自分の会員重視の姿勢で、skypotさんは競馬界や競馬ファン重視の姿勢とスタンスに違いがあるように感じます。

どちらが高尚かはいわずもがなですが、
結局は交わるところがないのかな?と
横から見た印象です。

それに信頼できる第3者機関として
なりたつ機構や人を作る方が
もっと難しいと思います。

弁護士が信頼できるなどとは
今の世の中誰も思わないでしょうし。

予想を公開し、レース後も予想の内容がいつでも誰でも確認できる。

均等の回収率が知りたかったら
自分で計算する事が出来る。
そんな情報を提供している有料予想サイトは、私は自分のところ意外には
見たことがありません。

だからこそ自分では
【勝ち組の勝利指針】は優良
だと言い張れるのだと思っています。

2. Posted by スカイポット 2012年01月20日 08:09
川島さん、コメントありがとうございます。
先日頂いた追加コメントを含めて。
~~~~~~~~~~~~
参加できずにすみません。過去に回収率を計算してプラス報告をしたときに「この馬券を言われたとおりに買えばプラスになるのか?」といった質問ばかりがやってきてしまい、【勝ち組の勝利指針】の指針の部分をまったく見ずに買い目だけを求める方が大勢来てしまいました。
それでは会員様の競馬力の向上は望めず、【勝ち組の勝利指針】の発行の意味がなくなってしまうため、その後回収率の計算はしなくなりました。

また、2007年だったか、競馬ほにゃほにゃ情報のメルマガ発行者が1年間の無料予想の均等買いでの集計をしていたときに【勝ち組の勝利指針】は1年間トータルで年間回収率プラスと、波のない安定した成績を残して年間の最優秀メルマガに選ばれていますので、個人的な目標も達成しているため、今は競馬を楽しむことに重点を置くようにしています。
~~~~~~~~~~~~

2007年頃に、まぐまぐのメルマガ発行者が、部数上位のメルマガ予想発信者の成績をまとめて開示してくれていたのは私も覚えています(競馬ほにゃほにゃ情報ではなく、マサムネ氏というHNの方だったような気がします。個人的には、不調の第三期、第四期頃に被ってしまったので悔しい思いをしましたが、勝ち組さんは優秀な成績を修められていたように記憶しています)。

そもそも勝ち組の勝利指針では、無料メルマガで有料予想のうちの1鞍を公開していますし、有料予想の内容も当日の夕方に公開していまして、結果集計可能な透明化された環境で運営されているのですから、少なくとも悪徳業者とは言えないですし、当時の成績からすれば優良と言えるレベルでもあると思います。

そして、実績以上に会員への対応や、その透明な方法でずっと続けていらっしゃることに頭が下がります。

3. Posted by スカイポット 2012年01月20日 08:10
さて、協会構想ですが、川島さんが仰るように外部機関を作るのは難しいですよね。

自分や川島さんが既にやっているように、別に誰かから言われるでもなく自主的に厳しく透明な条件でやれるだけの自信と実力のある方が増えれば良いとも思います。

できる方は是非、前述のルールで挑戦してください!!

4. Posted by りゅう 2012年01月23日 22:35
うお!
なっつかしーモノを見させてもらいました♪

若駒ナビの的中報告
5回くらい投稿してたんすね~
がちゃさんとか、のりさんとかもこの頃から参加してたんですね^^

(エントリ趣旨と外れてすんません^^;)

あ、マスタ氏
弁舌で相手を論破したとか思ってるみたいですが
傍から見た感想は
単に自己主張だけ屁理屈添えてゴリ押しするタイプで
全く議論の場にはそぐわない人と感じました
客観的に見れば論点がズレているのが明確で
こりゃ、語るに及ばぬ相手では?

5. Posted by 勝ち組の勝利指針 2012年01月24日 08:12
かわしまです。

私もりゅうさんと同じ意見です。

あの程度の理屈は
素人でも言えます(笑)

6. Posted by スカイポット 2012年01月25日 01:06
その後のtwitterでの発言を見ると予想屋マスター氏は確信犯的に相手を挑発していることがわかりました。

~~~~~~~~~~
yosoyamaster 予想屋マスター
相手が怒って失言してボロがでるようにと計算しながら私は発言してます。
~~~~~~~~~~

ディベートというものを「相手に自分の考えを理解してもらう(理論を発展させる)」場でなく、「相手を打ち負かせば良い」場と考えられているようです。語るに及ばずで、今後関わりたいとも思いませんね。(フォローもやめます)

twitterは議論をする媒体として使うべきでないこともわかりました(自分としても、相手を配慮する文章が文字数制限で書きにくかった)。

7. Posted by スカイポット 2012年01月25日 01:11
今回の議題はどのように所謂悪徳業者をなくしていくかでした。
その方法を自分は具体的に出した(予想発信側が予想を透明化し、顧客の見る目を高め、騙されにくくする)し、マスター氏の組合構想について問題点(悪徳と外観が一緒、読者の需要と組合という仕組みによる会費増(多分そうなる)のミスマッチ)を指摘しました。

マスター氏は組合構想の問題点について、一部のみ回答しただけで、全体像は教えてくれませんでした(見えない中でいかに不正が入らないかは相当核となる部分であるのに突っ込まれてから監査人を入れれば良いと言っているので、多分、しっかりとした構想はないのでしょう)。

結局、マスター氏がどのように所謂悪徳業者をなくしていきたいのかがよくわかりませんでした。

「yosoyamaster 予想屋マスター
詐欺業者を潰すための競馬予想組合作りたいだけど、誰ものってこない。
ルールは簡単。嘘の的中実績・回収率を公表しない。予想は全会員に同じ物を配信。
関係者情報などありもしない嘘の情報での勧誘をしない。
これだけで呼びかけてるんだけど、誰も協力してくれない。これが予想業界の現状。」

やるからには徹底して透明化せよ、というのが自分の意見でした(流れに沿う意見だと思います)が、顧客保護で反論されたので、透明化による悪徳排除の方法とは利益相反となる旨言及し、1鞍の予想公開がどんな不利になるのかと質問しました。利益相反については、意見なく、1鞍の予想公開については意味がないと言うだけで、有効な回答はありませんでした。

8. Posted by スカイポット 2012年01月25日 01:12
この方法でやるのでなければ、どうやるのか?
もしかしたら、悪徳業者を訴えて悪徳排除の先鋒に立っていると考えられているのかもしれませんが、方法としてとても効率的とは思えません。

予想に自信があるなら、それをもっと透明化して、腕をアピールしていったほうが知名度も上がるでしょうし、一般競馬ファンのレベルが上がるから、悪徳に騙される人が減って、悪徳業者も儲からなくなれば競馬から撤退するでしょう(儲かれば何でも良い人たちが運営しているでしょうから)。競馬ファンから感謝され、なんと競馬界への貢献まで含み、全てうまく回るという、ビジネスとしても素晴らしいスキームだと思います。現在においても「予想」を売って(技術をウリにして)顧客を得ているのですから、競馬ファンのレベルが上がり、悪徳に手を出さなくなるという過程に異論はないと思います。

マスター氏は会員を限定しているので、穴馬券に頼らないと成績を保てないタイプと推察されます(公表されていないのでわかりません)が、前向きな回答ができない以上、本物の予想力はないと考えます。同氏は実績を公開していませんが、それで広告もしていないようなので、私の尺度では「悪徳」でも「優良」でもないところと、とりあえず考えています。

9. Posted by 勝ち組の勝利指針 川島 2012年01月25日 07:22
これも酒の席の肴になりそうですね(笑)

お疲れ様でした。

10. Posted by 川島さんとこの会員A 2012年01月25日 16:51
すみません、ちょっと思いついたので。

マスター氏の構想の前提である「予想は公開しない」上で組合を作るなら、参加している予想家の間で有料予想を事前配信しあって、相互監視すればいいだけではないんですかね?

スカイポット氏に言っても仕方ないんですが・・・

11. Posted by スカイポット 2012年01月26日 07:44
川島さんのところの会員A様、コメント歓迎です。

お示しの「参加している予想家の間で有料予想を事前配信しあって、相互監視する」というのは、まさにマスター氏の当初のtwitterでの案です。

この方法は確かにある程度の効果があるように見えますが、悪徳業者が集まって(もしくは、悪徳業者1社があたかも複数社あるとみせかけて)同様の外観の仕組みが作れてしまうのが問題だと考えています。

その点は、マスター氏は弁護士等を監査人として組合に入れれば良いと言っているのですが、悪徳業者は弁護士もグルにしたり、弁護士を機能させないようにしたり、弁護士がいないのにいることにして組合と同様の広告を打ってくることは十分に考えられます。

そのため、私は一部の予想の事前公開による仕組みを作り、公開したレースのみの実績(一定程度積み上げたもの)を広告に使えるようにすべきと提唱しています。

12. Posted by 川島さんとこの会員A 2012年01月26日 13:09
すみません、前記事を見落としていました。

ただやはり、今回については相互監視だけでいいと思うんですよね。
買い目、回収率を捏造しない条件下で数年有料予想を行い、それなりの会員もおられる予想屋マスター氏が中核になれば、彼自身の信用でもって彼の会員が信用性を拡散してくれるはずなので。

(悪徳業者のみの団体では、黎明期の信用確立が難しい)

一度そういった団体が軌道に乗れば、あとは実力のある販売サイトが複数生まれてスパイラル的に信頼性が強化されていくように考えたのですが。

もちろん、川島さんのように全予想を公開するのが信頼性の意味ではベストでしょうが、事後の公開でもデメリットが大きいのも理解は出来るんですよね。
実際、私も有料会員になる前は川島さんの無料配信内容から相当に情報をいただいていました。

ただ、買い目だけならたいしたことはないと思うのですが・・・

13. Posted by スカイポット 2012年01月27日 00:09
コメントありがとうございます!

見解が分かれるのですが、「一度そういった団体が軌道に乗れば、あとは実力のある販売サイトが複数生まれてスパイラル的に信頼性が強化されていく」の点、自分は悲観的です。

マスター氏の組合が成功した場合、「実力のある販売サイト」を謳った類似の悪徳業者が出てくると思います。外観が同じでは、開けてみるまで悪徳かわかりませんので、被害者が発生します。結果、悪徳の手口が増えるだけで、排除効果は薄くなるのではないでしょうか。

それから、マスター氏は「予想は全会員に同じ物を配信。」と言っているので、構想としてはひとつの組合(団体)に複数予想家がいて、会員は全ての予想家の予想を受け取る形です。
すると、全ての予想家に対しある程度の収入を得られる金額設定をすると、顧客の会費が上昇します。更にマスター氏は参加予想家はまじめであれば実績を問わないという姿勢です。高い会費を払って、実績の出ない予想を買うという仕組みにどれだけ顧客が集まるでしょうか。それならば(自身の予想に自信を持つ発言をしているマスター氏なら)、予想を一部公開していったほうが悪徳排除には近道だと指摘しました。

「公開のデメリット」は、長期的に顧客に満足してもらえるだけの実績を出せる予想技術を持っていることを前提にすると、どのようなものが考えられるでしょうか。
悪徳排除の面での議論ではありますが、ビジネスの面からでも長期的な視点を持てばメリットだと私は考えています。

14. Posted by 川島さんとこの会員A 2012年01月27日 00:42
お付き合いいただき、ありがとうございますw

まずは補足から。
「実力のある販売サイト」は、組合に加入している有料業者を指す意図でした。
私は今回、1つ以上の組合ができることを想定していません。
(悪徳業者が別途作るなら別ですが)
出来上がった団体の中で、顧客獲得力(アピール力)が弱くても実力のある業者が信頼性の裏付けを得て成長し、さらに組合の成長に寄与するとの考えです。

悪徳業者が類似組合を作る件は、私はあまり気にしていません。
逆に悪徳組合に加入している一つの業者の捏造発覚で、全組合業者の信頼性が失墜するため、わざわざ組合を作る(悪徳にとっての)手間やデメリットの方が大きいと思います。

「予想は全会員に同じ物を配信」はその条件ではありえないですね。
予想を購入する側ありきの組合でなくては…

「公開のデメリット」については、穴馬を本命にする業者の場合は多少あるように思います。
例えば穴馬が展開不適などで走らなかった場合、事後公開を見て非会員に次走以降に狙われる=会員だけの情報を漏らされてる、と思う人はいそうです。

ともあれ、組合を作るなら既に信頼性を確立している大手が牽引するのが最低条件ではないかと思っています。
一から信頼を確立していくとなると、賛同する後続業者が生まれにくく、組合が成長しづらいと思いますので…

15. Posted by スカイポット 2012年01月27日 23:03
補足ありがとうございます。それであれば理解できました。
推進には既に信頼性を確立している大手が牽引しなければというのも同意で、組合での方法にも一定の悪徳排除機能がありそうだと思っています。ただ、

>逆に悪徳組合に加入している一つの業者の捏造発覚で、全組合業者の信頼性が失墜するため、わざわざ組合を作る(悪徳にとっての)手間やデメリットの方が大きいと思います。

というところですが、そうすると、悪徳業者が組合の信頼性を貶めるために組合に入ってきて、故意に捏造を行うこと(嫌がらせ)も想定されますね。組合に入るための条件はマスター氏の案だとハードルを下げているので、虚偽の実績公開をしないという約束だけになりそうですが、大丈夫でしょうか。

また、捏造が発覚する以上、はじめの犠牲者が存在します(これは協会案でもある程度しょうがないことでもあるのですが、協会案は自分で調べれば虚偽かどうかわかるため、顧客の自己責任を問えます)。悪徳業者は名前を頻繁に変えるようなので、はじめの犠牲者はイメージほど少数に収まらないおそれがあります。あと、弁護士を入れるという案がありましたが、悪徳業者は「いる」と嘘をつけば良いので、顧客と予想家相互での監視機能があるなら、余計なコストになるだけな気もします。

16. Posted by スカイポット 2012年01月27日 23:15
現時点でのデメリット及び課題を整理すると以下のとおりになるでしょうか。

組合構想(予想屋マスター氏案)
・予想家全ての予想配信や監査人導入により単価が上がる(顧客ニーズとのミスマッチ)
・会費の組合内予想家への配分はどうなるのか
・悪徳業者が外観を真似て商売ができるため、その排除効果は下がる
・悪徳業者等が良心的な既存組合を妨害可能

協会構想(スカイポット案)
・(特に穴)予想家の狙い馬が漏れて、オッズに影響する可能性あり
・協会を運営するための登録料や年会費が必要(当面の窓口役にも対価が必要ではないか)

組合構想はマスター氏案から修正しないと実現は困難かと思います(配信は顧客が選ぶ予想家のみとする等)。ただ、こうすると相互監視は主に予想家側が行うこととなり、結局顧客には不透明となります。

今でも顧客は各予想家の有料予想を購入すれば実績を調べられる状況であり、マスター氏の組合構想というのはそれをパッケージ化しただけにすぎないのでは。

私の案では協会が確認をしますし、やろうと思えば誰でも確認ができ、予想家は自分の発信に注力できるというメリットがあります。オッズへの影響も、無料公開レースを予想家側で選べるので問題は小さいように思います。

ただし、協会を運営するための登録料や年会費が必要となるのが課題でしょうか。軌道に乗るまではボランティアでやっていくしかないかもしれませんが、そうすると、年会費をかけるようにした段階で、優良予想家はじゃあ協会には入らないよ(今までの実績で広告します)となる可能性もあり、悪徳予想家はそもそも最初から入っていないでしょうから、協会運営が成り立たないおそれがありますw

でも、そう言える優良予想家が出現すれば、既に良い方向に向かっている気がします。予想家自身に道義を反しない広告・営業を行う等のモラルが身に付けば、協会も必要ないと言えそうです。

17. Posted by 応援しております。 2012年11月02日 11:56
非常にわかりやすい内容でした。超応援しております!

18. Posted by スカイポット 2012年11月09日 17:09
>応援しております。さん

ありがとうございます!引き続き頑張りますのでよろしくお願いします。