世の中には、競馬の結果が事前に仕組まれていて、裏の情報ルートからそれを知っている等と言ったり(インサイダー系)・・・
「想論」の記事一覧(2 / 11ページ目)
日本競馬における凱旋門賞挑戦の意義について
先日行われた2014年凱旋門賞は、日本から3頭の有力馬(ハープスター、ジャスタウェイ、ゴールドシップ)が初優・・・
僕はそういう思いを持って、どう進むのが良いだろうか
若駒分析ナビゲーションのお手伝いが、今週末の日本ダービーで第1期終了となります。 僕は個人的にも公開予想的にも・・・
祝!イチローが9年連続200本安打達成!
今日は、イチロー選手が9年連続200本安打のメジャー史上初の快挙を達成しましたね。 以前、ワックスムーン氏から・・・
JRAに対する提案(コース際の指定席の設置)
競馬場において、ゆっくり競馬を観戦したい、特にゲストを呼んで競馬の魅力を伝えたいと思った時に必要となるのが観・・・
【JRAへの提案】はずれ馬券フォローによるファンサービス
過日、渡辺敬一郎氏著の「日本競馬 闇の抗争事件簿」を読んだところ、表題の面白そうな記述があったのでここでも紹介・・・
競馬予想の競技化について(JRA、ウマニティ等への提案)
もし、競馬予想が競技となり、その技術の高さに賞賛と名誉が与えられ、社会的地位を得られるとしたら、世の競馬ファン・・・
【JRAへの提案】キャリーオーバーを日本ダービーと有馬記念へ集中投下してはどうか
当初、2010年2月18日にUPした記事ですが、目に触れやすいように時々UPしてみます。新しいことを書く時間が・・・
現状認識の整理及び発展など
競馬が社会的に認められにくい理由は何でしょうか。 一番最初に思いついたのが、 競馬 ↓ ギャンブル ↓ 絶対負・・・